春日部環境衛生事業協同組合のホームページへようこそ

 

業務委託契約

1.家庭一般廃棄物(可燃ごみ)収集・運搬業務委託

2.家庭一般廃棄物(不燃ごみ)収集・運搬業務委託

3.資源物(びん・かん類)及び有害危険物収集・運搬業務委託

4.車両用消耗品及び営業用消耗品の共同購買

5.共同宣伝

6.経営及び業務の改善向上のための教育及び情報の提供

7.その他(関連業務委託)

 


このページのトップへ

市民への奉仕活動状況

調印式 春日部市と災害時応援協定を締結

平成18年10月10日火曜日

春日部市役所で災害時における一般廃棄物(ごみ・し尿)処理の協力に関する協定書の調印式が行われました。

この協定は、市と春日部環境衛生事業協同組合(7社)との間で結ばれたもので、地震や風水害などで発生する

ごみやし尿を無償で収集・運搬するものです。ごみやし尿の迅速な処理は、災害時の環境衛生に大きく貢献する

ものと期待されます。

 

調印式の写真

写真提供「春日部市

交通安全講習会

講義:春日部警察

毎年9月実施

参加対象:組合員

 

交通安全講習会の写真

 

認知症サポーター研修会

開催日:平成21年1月29日

認知症サポーター研修会が行われました。

 

認知症サポーター研修会の写真

 

遊学フェスティバル・春日部市民の日記念

農業祭&環境フェアが行われました。春日部環境衛生事業協同組合では毎年参加しています。

毎年11月参加

 

農業祭&環境フェアの写真

 

青色回転灯防犯パトロール車贈呈式

 

平成21年7月2日

「青色回転灯防犯パトロール車贈呈式」が行われました。

「広報かすかべ」に掲載

掲載内容:7月2日、「青色回転灯防犯パトロール車贈呈式」が市役所で行われました。これは、安心安全なまちづくりを目指し、市内で中心となって防犯活動を推進している春日部市防犯協会の活動を推進している春日部市環境衛生事業協同組合(井上功理事長)から、パトロール車1台が贈呈されたものです。また、7月30日にも同じくパトロール車1台が個人から贈呈されました。
  今後これらの車両は、市民で組織された防犯ボランティア団体に貸し出されます。

 

青色回転灯防犯パトロール車贈呈式の写真

写真提供「春日部市

 

走るAED

平成28年11月

ごみ収集車にAEDを搭載し作業をしています。

乗務員は緊急事態への対応ができるように普通救命講習を受講しています。(27台)

 

 

走る防犯カメラ

平成29年6月

交通事故や事件が発生した際に収集車に搭載されているドライブレコーダーの映像を警察に提供する協定を締結しました。(59台)

 

 

電動バイク贈呈式

平成30年11月7日

協同組合設立30周年記念として春日部市に電動バイク4台を寄贈しました。

多くの場面で活躍してほしいです。

 

 

このページのトップへ

青色回転灯防犯パトロール車贈呈式

 

消防団協力事業所のポスター

 

ボランティア活動

 

・古利根清掃ゴミ収集運搬

・春日部市全域美化活動(ゴミ収集運搬)

・幸松地区美化活動(ゴミ収集運搬)

・青パトによる地域防犯活動

 

 

このページのトップへ